授業内容

にほんごクラス:遊びを通して日本語を学び、日本の文化や行事に触れる活動を行っています。

幼稚部:小学部に上がる準備期間として日本の文化や行事に触れる活動以外にもひらがなの読み書き、簡単な音読練習などもカリキュラムに入れています。ボール遊びなど、外遊びの活動も多いです。

小学部1年~高等部3年:日本国内で使用されている国語の教科書を使用し、文部科学省の学習指導要領の各学年の目標に準じるレベルを到達目標として国語を学習します。

<教科書>

①小学部1年~中学部3年は、光村図書の国語の教科書を使用します。
教科書は日本国外での長期滞在者、または日本国籍を所持する永住者で、将来日本の中学校・高等学校等への進学、
または就労を希望する意思を有する場合に日本国政府より無償で給付されます。
入学・編入学後は、学校にて一括して在ミラノ日本国総領事館経由教科書需給の申請を行います。
日本からの編入の場合は、赴任前に(財)海外子女教育振興財団にて受給できます。
*小学部1年~中学部3年の教科書については、日本国籍を所持していない場合は、各自で教科書を調達していただきます。
入手方法は、日本の教科書会社や書店で購入するか、ミラノのOSCにて注文・取り寄せが可能です。(http://www.ocs.co.jp)

②高等部は、第一学習社の「標準現代の国語」および「標準言語文化」を使用しています。

<学校で使用する学用品等について>

①各学年共通 ・教科書・ノート・筆箱、筆記用具 ・赤鉛筆 ・色鉛筆・定規等

②学年別
・幼稚部:お道具袋のようなもの(中に、はさみ、のり、セロテープ、色鉛筆、クレヨン、マジック、
   色紙などを入れて毎回持ってくるため、形は出し入れしやすいものがよい)、筆箱(中に、鉛筆BかHB、消しゴム、など)
・小1・小2:鉛筆(B,HB,2B)、赤鉛筆、下敷き、ノート、フェルトペン(書き方ペン)
・小3・4・5・6:書道用具、半紙、墨液、小学生用国語・漢字辞典
・中学部・高等部:書道用具、半紙、墨液、中学生用国語・漢字辞典・古語辞典
 (辞典は、学年及び各児童生徒にあったものを選んでください)